BikeFree ブログ:
-TDM900-どこまでも走れる!ツーリングにぴったりの一台
2014-04-10 at 17:57PM皆様こんにちは。
福岡県行橋市のバイクフリーです。
本日も特選中古車のご案内です。
2005年式 ヤマハ TDM900ABS です。
「バイクで走る」という楽しみを味わいつつ、疲労はなるべく少なく、遠くまで。
そう考えた時、これ以上のバイクを私は知りません。
少し背高なデザインは、パッと見るとオフロードバイクのようですが、
これはれっきとしたオンロードスポーツなのです。
エンジンは水冷4スト並列2気筒DOHC5バルブで86psを発揮。
最新のSSと比べると86psというのは決してハイパワーではありませんが、
このエンジンは実用域での使いやすさを徹底的に追求してチューンされています。
乗ってみると本当にトルクフル!市街地や曲がりくねった峠道は本当に速い!
ストレス無くエンジンパワーを使い切って走る楽しさは、一度経験するとヤミツキです。
それなのに燃費が良い!(前オーナー様のお話ですと22km/ℓ)
燃料タンクも余裕の20ℓありますので、ロングツーリングにぴったりですね。
暖かくなって来ました。旅のお供にこの一台!
お待ちしております!



巨大なスクリーンとカウルがライダーの疲労を軽減。


ハンドルをアップタイプに変更。
ヘルメットホルダー、シガソケットを追加しています。


タイヤとチェーンとスプロケットもまだ新しいです。
OSET12.5キッズ用電動トライアルバイク
2014-02-28 at 16:11PM皆様こんにちは。行橋市のバイク店バイクフリーです。
本日もかわりダネのご紹介です。
子ども用の電動トライアルバイク「OSET 12.5 ECO」です。
レースなどの競技などに出ずとも、
わが子にバイクデビューさせたいとお考えの方は多いかと思います。
この時に大きなネックとなるのが、「価格」「維持管理」「練習場所」です。
この車両はこれらの問題を大きく解決してくれます。
アメリカ本社でプロデュースし、中国で生産することで高パフォーマンスと低価格を実現。
ガソリン、オイルを使用しないので維持管理が簡単です。
バッテリーの管理さえしておけばいつでも乗り出せます。
動力が電動モーターなので騒音が発生せず、ご近所の目を気にすることなく
貴方のご自宅のお庭で練習できます。
20、16、12.5インチと3タイプの大きさがございますので
お子様の成長に合わせて選んでいただけます。
今回店頭にご用意しましたのは最小サイズの「12.5」です。
試乗車もございますので、どなた様もお気軽にご来店ご試乗ください。

モデルライダーの身長は120cmです。




安全性を考慮してチェーンはフルカバーとなっております。

バイクのエンジンが有るべき場所にはバッテリーが納まります。
リヤサスペンションの下側は500Wモーターです。

MTB用のブレーキですが、制動力バツグン。

KYMCOダウンタウン125iが入荷です!
2014-02-12 at 15:09PM皆様こんにちは。行橋市の二輪店バイクフリーです。
本日は台湾のキムコの新型車ご紹介です。
「ダウンタウン125i」です。
124.8cc水冷4ストロークエンジンは4バルブを奢り、
このクラスとしては最高レベルの15馬(!)を発揮します。
当然ながら足廻りも強化されておりまして、
フロントはオイルダンパー式のテレスコピック大径フォーク、
リヤは調整機構付きの2本タイプ、
ブレーキは前後ともに油圧ディスク。
さらにフロント14インチリヤ13インチの軽量アルミホイールが
アツイ走りを支えます。
シート下のトランクは今や常識のメインスイッチ連動オープナを備え、
フルフェイスヘルメットが2個収納できる容量を確保しています。
トランク内はLEDの照明付きですので、夜間も安心です。
フロントパネルの小物入れスペースには
携帯電話の充電等に便利なシガーライタソケット備えています。
高級感あふれる大型3連メーターには
「スピードメーター」「タコメーター」「燃料計」「水温計」
などが効率的に配置されています。
125ccとは思えない大柄な車体ですが、
重量は158kgと抑えられており、鋭い加速を見せてくれます。
現在、1台のみ展示中でございます。
お早めにお越しくださいませ!










GSR250が入荷です
2014-01-18 at 10:41AM皆様こんにちは。行橋市のバイクショップ バイクフリーです。
特選中古車のご案内です。
2013年 スズキ GSR250 走行9600kmのワンオーナー車です。
自信を持ってオススメできるピッカピカの一台です。




異色のスーパースポーツZX6R
2014-01-11 at 17:14PMみなさまこんにちは。
行橋市の二輪店バイクフリーです。
本日も特選中古車のご案内です。
2004年式 カワサキ ZX-6R 636cc です。
600ccのクラスの車両の排気量は599ccが常なのですが、
これはあえて、公道での乗りやすさを重視して
636ccとした異端モデルです。
高回転での爆発的なパワーと、+36ccが生み出す低回転域での扱いやすさ、
乾燥重量161kgという驚異的な軽さ!
600ccスーパースポーツの中ではピカイチの乗りやすさです。
ビッグバイク初心者の方へもオススメできる一台です。








MORE >>
1 コメント :
Tatiana
2014-12-16 (Tue) 16:52PM
The paragon of unnetsradding these issues is right here!
コメントを書く :