福岡県行橋市西宮市 : バイク ヤマハ 新車 中古車 車検 修理 カスタム
ゆめタウン行橋のすぐそばのバイク店です
  • バイクフリー へようこそ
    スクーターからビッグバイクまでなんでもお任せください。
  • 新車・中古車
            常時50台以上展示しております
  • 車検・修理もお任せください!
    他店購入車両や個人売買で手に入れた車両が故障して困っていませんか?
  • YAMAHA
    エリアサービスショップ
  • スクーターからビッグバイクまで何でもお任せください。
  • ヤマハスポーツバイク正規取扱店
    ヤマハ車の販売修理はおまかせ!

創業30年 安心と信頼が
売りのバイクショップ!


•  九州陸運局認証工場完備
•  ヤマハスポーツバイク正規取扱店
• ヤマハエリアサービスショップ
•  プレストオフィシャルショップ
• キムコ正規取扱店
• SYM正規取扱店
•  輸入車取り扱い

ホーム
在庫情報
ブログ
ショップ情報

Bike Free バイクフリー
〒824-0031 福岡県行橋市
西宮市 3-2-10
TEL/FAX:0930-23-9685



















  • KSRⅡ 作業風景
    2025-02-11 at 17:39PM
  • ホンダのネオレトロCB250R!
    2025-02-10 at 13:21PM
  • タイから来たスーパーカブ110!
    2025-02-3 at 16:18PM
  • マットグリーンのXSR155
    2025-02-3 at 14:13PM
  • 程度の良いタクト入荷!
    2025-01-21 at 11:49AM
  • 扱いやすいスーパースポーツ!YZF-R7
    2025-01-20 at 13:55PM
  • インジェクションのリトルカブ入荷しました!
    2025-01-10 at 15:40PM
  • ツインの鼓動が心地よい!W650
    2024-12-25 at 16:43PM
  • お買い得価格なレトロ125ccスポーツ!LY125Fi
    2024-12-17 at 16:32PM
  • お仕事の頼もしい相棒!ヤマハGEAR
    2024-12-17 at 13:32PM
  • クロスカブ110 森に溶け込むグリーンがかっこいい!
    2024-12-17 at 11:50AM
  • とってもきれいなスーパーカブ110が入荷しました!
    2024-12-16 at 17:53PM
  • ライトウェイトスポーツ!FAZER125
    2024-12-16 at 15:06PM
  • 個性派オフロード!程度の良いトリッカーが入荷しました
    2024-12-16 at 13:35PM
  • 話題のバイク!PG-1が入荷しました!
    2024-12-13 at 15:39PM
  • 2017年WR250R最終モデルが入荷です!
    2019-01-19 at 16:19PM
  • 空冷四気筒CB1100ABSモリワキマフラー中古車入荷
    2019-01-17 at 13:37PM
  • モンキースペンサースペシャル!希少モンキーの中古車が入荷
    2019-01-16 at 14:36PM
  • MT-25/MT-03にMT-09のヘッドライトを取り付け
    2018-11-21 at 14:53PM
  • ぶっとび2サイクル!CRM250AR
    2015-08-20 at 16:57PM
  • これぞBIG-1!CB1300スーパーボルドール
    2015-08-6 at 17:41PM
  • 希少車!ゴールドモンキーが入荷!
    2015-08-6 at 15:48PM
  • OSET16.0ECO キッズ向け電動トライアルバイク
    2015-04-16 at 16:29PM
  • XTZ125 原付二種の本格オフロード
    2015-04-15 at 16:49PM
  • MT-09Tracerがオススメ
    2015-04-10 at 15:14PM
  • 特選中古車MT-09ABSが入荷です!
    2015-04-8 at 15:13PM
  • 足つき向上 MT-07 ローダウン車両
    2014-10-29 at 11:45AM
  • 原2クラス最強のモタード車WR125Xが入荷!
    2014-08-29 at 16:17PM
  • OSET16.0キッズ用電動トライアルバイク
    2014-08-19 at 16:00PM
  • MT-07入荷です!
    2014-08-9 at 17:17PM
  • ついに来た!3輪バイクのトリシティ!
    2014-07-5 at 14:02PM
  • YZF-R1 特選車が入荷です!
    2014-07-3 at 10:45AM
  • 本当に楽しいスポーツライドを・・・MT-09
    2014-04-11 at 16:10PM
  • -TDM900-どこまでも走れる!ツーリングにぴったりの一台
    2014-04-10 at 17:57PM
  • OSET12.5キッズ用電動トライアルバイク
    2014-02-28 at 16:11PM
  • KYMCOダウンタウン125iが入荷です!
    2014-02-12 at 15:09PM
  • GSR250が入荷です
    2014-01-18 at 10:41AM
  • 異色のスーパースポーツZX6R
    2014-01-11 at 17:14PM
  • お求め易いオフロードバイクXR125Lです
    2014-01-8 at 15:11PM
  • CBF125が入荷!
    2013-11-21 at 15:22PM
  • 2014年YZ250Fが登場です!
    2013-10-17 at 17:58PM
  • TMAX530 - Black Max - 登場です!
    2013-09-21 at 15:57PM
  • 鼓動!MT-01
    2013-09-19 at 10:12AM
  • マジェスティ125Fi入荷です
    2013-09-6 at 11:51AM
  • ヨシムラのスペシャルな一台、M250S
    2013-08-23 at 15:13PM
  • これぞ400!4気筒!ゼファーχ(カイ)が入荷です。
    2013-08-17 at 15:27PM
  • マジェスティSが待てないアナタ!SMAXが入荷しました!
    2013-08-8 at 14:51PM
  • 宮沢賢治の理想郷へ・・・イーハトーブ
    2013-07-8 at 15:56PM
  • 125ccトライアルバイクGASGASランドネTX
    2013-06-19 at 17:46PM
  • GROM?、、、MSX125です。
    2013-06-8 at 14:25PM
  • BikeFree ブログ:


    << インジェクションのリトルカブ入荷しました!
    2025-01-10 at 15:40PM
    程度の良いタクト入荷! >>
    2025-01-21 at 11:49AM

    扱いやすいスーパースポーツ!YZF-R7

    2025-01-20 at 13:55PM

    皆様こんにちは。福岡県行橋市のバイク屋バイクフリーです。

    本日もお得バイクをご紹介します。

     

    フルカウルでセパレートハンドル、排気量は700ccと聞くとどんなバイクだと思いますか?

    ほとんどの方がとんでもない速さのスーパースポーツを想像すると思います。

     

    近年はとにかく高性能を追求しすぎて、ハイパワーエンジンにアルミフレーム、高級サスの組み合わせのバイクがほとんどです。速く走るために!ってのはスポーツバイクの行きつく先なので仕方がないことなのですが、それって楽しいバイクなの?と聞かれると、楽しいのかなこれ?って感じます。

    サーキットで良いタイムが出て、峠道でライバルに勝てればそれはそれで楽しいでしょう。でもそれはライダー側にもかなりの技量が有って実現するものですし、そもそも速度制限があり、競争するためのものではない日本の公道においては、そんなバイクを楽しめる場所などほぼ皆無です。

    でもこの「スーパースポーツスタイル」のバイクに乗って颯爽と走ってみたい!という欲求を持っているライダーが沢山いることもまた事実。そこでヤマハが発売しましたこのバイク、

    「YZF-R7」

    でございます。

    小さくなった「R1」だと思わないでください。これは大きくなった「R3」です。

    ベースが名車のMT-07ですので車体の軽さとエンジンの扱いやすさは折り紙付き。

    フルカウルのバイクなんて怖くてムリムリと思っているアナタも乗ったらびっくりこの扱いやすさ!2気筒エンジンの低回転~中回転域の扱いやすさは素晴らしく、スーパースポーツとしてはかなり柔らかめにセッティングされた前後サスは、一般道から峠道までとても乗りやすく、バイクの挙動が掴みやすく作られています。

    とにかく峠道が楽しい!R1のような上級高級スポーツ車のように限界が高いわけでは無いので、無理な走りをすればすぐにサスとタイヤが悲鳴を上げますが、ライダーによるリカバリーも簡単です。

    「誰でも楽しく」「誰でもそこそこ走れる」そんな評価がぴったりのバイクです。カタログスペックだけみると大したことないんですが、数字には表れない乗り味って大事なんだなあとつくづく感じた一台です。

     

     

    YAMAHA YZF-R7 2023年モデル

    全長×全幅×全高=2070×705×1160mm
    重量:188kg
    エンジン:688cc 水冷4ストローク直列2気筒DOHC 4バルブ
    最高出力:73PS/8750rpm
    最大トルク:67N・m/6500rpm
    ギア:6段リターン

     




















    0 コメント :




    コメントを書く :
    お名前 :
    コメント :
    コード :



    << インジェクションのリトルカブ入荷しました!
    2025-01-10 at 15:40PM
    程度の良いタクト入荷! >>
    2025-01-21 at 11:49AM